-
【あなたは持ち家派?借りたい派?】名古屋のベッドタウン春日井市で考えてみた
家は買ったほうが得か?借りるほうが得か?という、TVや雑誌でも定期的に取り上げられる定番ネタ。この記事はそれについて思うことを書いてみます。最初に言っておくと、僕自身は購入派です。ただ、買うのにも借りるのにもそれぞれメリットとデメリットが... -
【実績2】地主と借地人共同で第三者に底地売却した借地権整理
【【借地権整理】地主と借地人共同で土地売却した事例】 お客様Tさんから高蔵寺町にあるご実家の売却相談をうけました。 ご実家は、借地上に建てられた築50年超の木造住宅。建物そのものには価値がないですが、借地権が成立しているため、借地権付建物と... -
【正しい土地の探し方】いい土地が買える人と買えない人の違い
毎日インターネットで土地情報をチェックしているがなかなか良い土地がない。 不動産屋にも土地の紹介を頼んでいるがぜんぜん紹介してくれない。どうしたら希望の土地がみつかるの??ほかの人はどうやって土地を探しているの?なんて思ったことはありませ... -
【売却査定】春日井専門のプロが本当に売れる価格を教えます。他社と比較を。
愛知県春日井市の不動産を売却するなら、地元密着・経験豊富な春日井シティ不動産へ。まずは無料査定をご依頼ください。適正価格を即日回答いたします。土地・一戸建て・マンション・収益不動産・ビル・工場・借地権等あらゆる物件を取り扱っています。 【... -
【実績32】年間300万の賃料収入が入るようになった空家
当社は、名古屋と春日井エリアを中心に、不動産売買と賃貸管理をおこなっています。今回は空き家をそのまま貸したら高収益の賃貸物件になったというケースを紹介します。 【】 春日井市高山町の空き家を収益化した事例です。 お客様から空き家を壊して月極... -
【相続登記してない土地】土地を売るなら今すぐ相続登記を
【相続登記をしてない土地は売れるのか?】 妹と2人で共有している「土地を売りたい」とAさんから相談がありました。でも、その土地はまだ自分たちの名義になっていない。といいます。 話を聞いてみると、相続登記をせずにそのまま放置している土地だとわ... -
【転勤で家が空家になったら】マンションを売るか?貸すか?どちらが得か?
【マンションを「売る」か「貸す」か。メリットとデメリットは?】 10年ほど前に春日井のマンションを買っていただいたFさんの転勤が決まった。そのマンションを売るか?貸すか?どうすればいいか?というご相談をいただきました。 相談者Fさんは40... -
【#3.貸事務所】春日井市役所すぐ 三原ビル
【鳥居松町5丁目 三原ビル 7階】 貸事務所・貸店舗(一部) 三原ビル 7C号室 ご紹介できます! 春日井市役所近くで賃料11万円前後の予算で事務所をお探しの方はぜひご検討ください。 この物件のおすすめポイント 賃料:月額10.45万円面積:... -
【住宅のリースバックは損しやすい】リースバックをおすすめしない理由
【リースバックのカラクリに注意】 「山本くん、いまから時間ない?急で悪いけど友人のことで相談があるんだわ」以前土地の売買をさせていただいたRさんから慌てた様子で早朝に電話が・・・。さっそく、友人のAさんを連れてご来店。 なんでも、Aさんが大阪... -
【春日井の土地動向】「高くても売れる土地」と「タダでもいらない土地」
【かつての鬼上司の言葉「売れない土地はない!」】 その昔、もう20年以上も前ですが、イケイケ営業ブラック丸出しの不動産会社で勤めていた頃、上司がよく豪語していました。 「俺に売れない土地はない!!!」 山林でも、荒野でも、原野でも、人っこひ...