目次
春日井市六軒屋町 土地売買成約
売買決済 令和2年2月
六軒屋町の社宅用地の売却をご依頼いただきました。
土地は広さ120坪で築40年以上のRC造マンションが建っており売主は土地建物そのまま現状で売ることを希望されました。
ただ建物は老朽化がきびしく居住使用は現実的ではありません。立地や地形は良いので土地は欲しいが建物は売主で解体更地にしてくれたら買いたいという引き合いは多数ありました。
買主が売主の希望通りに土地建物購入後、建物を解体すればいい理屈ではありますが、公害物質のアスベストの使用の可能性など購入後の想定外のリスクがあるので普通の買い手は二の足を踏んでしまいます。
そんななか事前にアスベスト調査を実施し最悪のリスクも踏まえて価格交渉をしてきた買い手の条件を売主がうけ売買が成立しました。
引渡し後、買主が建物を解体して更地にし3棟の分譲予定地となりました。この度はご依頼いただきありがとうございました。
あわせて読みたい


【高値で売れる土地の広さ】50坪と200坪の土地、売りやすいのはどっち?
土地には売買相場がありますが、その相場というのは地域ごとに違いますね。 「〇〇町は坪40万くらい」 「△△町は坪35万くらい」 「□□町は30万かな」とか。 でも、…