【おすすめ4】内々(うつつ)神社 心が安らぐ春日井のパワースポット】

#4.内々神社 心が安らぐ大人好みの春日井のパワースポット

名古屋のベッドタウンとして栄えた春日井。

名古屋駅までJR春日井駅から電車20分、車でも名古屋の中心、栄まで30分。

東名高速や名二環のインターもあって交通の便もいい。

自然もある。

人もいい。

とても住みやすい街です。

でも観光地じゃないので人気の名所やスポットがない!

という声も多い・・。

でも安心してください。

知らないだけでちゃんとある!

春日井にも素敵なスポットがありますよ!

ということで

今回は春日井のパワースポットとしても有名な内々(うつつ)神社を紹介します。

目次

内々(うつつ)神社

「内々神社」は「延喜式帳(927年にまとめられた全国の神社の一覧)」に載る式内社で、日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征にかかる伝承をもつ由緒ある神社と伝えられています。

春日井の名所うつつ神社
内々神社

東海自然歩道の春日井コースの通り道にもなっています。

東海自然歩道春日井コース内津峠
内々神社の鳥居

内々神社と日本武尊

内々神社の成り立ち

ご神木の大杉

うつつ神社のご神木

現在のご神木は、伊勢湾台風後、昭和37年に3月に植えられたとのこと。

内々神社のご神木の大杉

手水舎。龍神の口から神聖な水が流れています。

内々神社の手水舎の龍神

内々神社本殿

1813年(文化10年)に再建されている立派な拝殿。

1813年というと江戸時代後期。ナポレオン戦争、ライプツィヒの戦いとかあった年。

ちなみに明治維新が1868年です。

内々神社本殿

開運福神社(左)、病気ふうじ健康祈願天王社(右)

春日井の開運、病気ふうじ、健康祈願

すべらず天神社

さるすべりの木に松が芽吹いたという、「すべらずの松」と呼ばれる珍しい木が祀ってあります。

内々神社 すべらずの松

合格祈願の絵馬がたくさん。

すべりたくない人はぜひ。

受験祈願 内々神社 すべらずの松

小川の水の流れる音が心地いい。

こういう雰囲気とても好きです。

内々神社本殿外周

内々神社庭園(県指定文化財)

「夢窓国師」作と伝えられる庭園である。

「夢窓国師」は鎌倉時代末から南北朝時代、室町時代初期にかけての臨済宗の禅僧。

世界遺産に登録されてる京都の古刹の庭たくさんつくった偉い人。

内々神社のこの庭園も、同じ南北朝時代の型式をもつ回遊式林泉型で、神社裏山の自然の地形を巧みに取り入れて作庭。

内々神社庭園(県指定文化財)

写真の真ん中下に見えるのが天狗岩。

秋の紅葉シーズンが楽しみです。

内々神社の庭園

黒鯉と赤鯉が泳いでいました。

「這いのぼる 葛もなやむや 天狗岩」

江戸時代の尾張藩士、横井也有の俳句です。

内々神社 天狗岩 俳句
鶉衣「内々草」の小道

俳句、短歌ポスト

毎年、5月に春日井市主催で音楽の演奏や庭園での茶会や投句など「内津文化財祭」というイベントが行われてるんですって。

東海自然歩道の通り口がありました。

東海自然歩道、内津峠

拝殿側から見た景色

拝殿からみた大杉のご神木

内津神社のご神木

内々神社。国道19号線の多治見市の手前。

辺鄙。というと怒られるかもしれませんが、そういう場所柄ですので、人はほとんどいません。

でも、それが魅力です。

気高い存在感。

神聖な空気。

直感ですが、春日井のパワースポットだと思います。

内々神社

神社の目の前に駐車場ありますよ。

内々神社の駐車場

内々神社付近の地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次