【成約事例9】グローリアス春日井関田町はいくらで売れる?

#9.グローリアス春日井関田町 いくらで売れる?
目次

グローリアス春日井関田町の売却事例

グローリアス春日井関田町はどんなマンション?

グローリアス春日井関田町は、春日井市関田町1丁目に位置する、平成9年4月に新築された地上8階建ての総戸数50戸のマンションです。

最寄りの駅はJR春日井駅ですが、駅まで徒歩約9分の立地です。マンションの目の前にスーパーのナフコがあります。

築24年目(令和2年現在)となりますが、外観はタイル張りで管理状態も良く、オートロックも完備されています。

篠木公園というこの界隈では大きい公園も近くにあり閑静な住環境ですが、交通や買物や学校や病院、生活施設は充実しています。

学校区は、篠木小学校、東部中学校となります。

グローリアス春日井関田町付近の地図

グローリアス春日井関田町の過去の成約事例

売主や物件の事情によって、同じマンションといえども、売値はさまざまです。

グローリアス春日井関田町

不動産業者の物件データベース「レインズ」によるとグローリアス春日井関田町の過去の売買データは平成15年くらいから現在に至るまでの3件ありました。

1.平成15年~平成20年までの成約事例

この期間での成約事例の登録はありませんでした。

2.平成21年~平成25年までの成約事例

この期間では2件の売買がなされていました。

①平成21年2月に82㎡の4LDKの部屋が、1730万円で売却されてました!

平成21年の時点で築後12年目となります。

②平成23年5月に70㎡の3LDKの部屋が、1350万円で売却されてました!

平成23年の時点で築後14年目となります。

3.平成26年~現在までの売買事例

この期間は、1件のみの成約でした。

③平成31年3月に88㎡の4LDKの部屋が、1850万円で売却されてました!

平成31年の時点で築後22年目となりますが、この成約事例は広いルーフバルコニーのついた角部屋で希少性のある4LDKタイプのお部屋でした。

グローリアス春日井関田町の売却の傾向と対策について

平成9年に分譲されてから、レインズでの成約事例の登録は3件しかなく、あまり売りに出ないマンションとして希少性があります。

グレードや立地や築年数などの条件をみると中古マンションとしては一番買い手の需要が高いタイプです。

JR春日井駅に近い好立地で通勤や通学はもちろん、買物や病院などの施設も充実しているので、幅広い年齢層が買い手となる可能性があります。

グローリアス春日井関田町でいえば、3LDKタイプの広さの一般相場で1300~1500万前後、4LDKタイプで1600~1800万前後といった感じです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次