
令和2年4月に新たなラグビーチームが春日井に誕生します。
チームの名前は、「RED SPARROWS(レッド スパロウズ)」。
小学校5,6年生と中学生を対象としたジュニアラグビークラブです。
RED SPARROWS(レッドスパロウズ)とは
春日井には近年、全国大会出場の常連となっている中部大春日丘高校というラグビー強豪校があります。レッドスパロウズはそのOBの方がクラブ運営や指導の中心となり立ち上げたジュニアラグビークラブです。
ラグビーが好きな中学生たちが高校、大学につながるラグビースキルを学ぶだけでなく、ラグビー日本代表のような愛されるONEチームの一員として、仲間や地域の方々とつながりラグビーを通じて、心と体の成長に繋がる経験を共にしていきたい。
令和2年4月4日が入団式で新チーム発足となりますが、4月は毎週土曜日曜9時~、5月以降は毎週火曜木曜19時~・日曜9時~、が基本的な練習日となります。
(新型コロナウイルス感染の状況によっては変更となる可能性があります。)
主な練習会場は、中部大春日丘高校グランド、チーム支援施設の運動広場、学校体育館等、春日井市内の施設を予定しています。
詳しくはレッドスパロウズの公式サイトをご覧ください。
経験者も未経験者もラグビーが上手くなりたい選手募集中!!
レッドスパロウズは基本的には中学生のカテゴリーチームとなります。
令和2年度の入団予定者の多くは中学生ですが小学5,6年生に関してはレッドスパロウズではスキルアップを目的として他のラグビースクールと並行で入団される方もいます。
現在入団予定者は20名ほどと聞いていますが、これからラグビーを真剣に学んでみたい、上手くなりたいという小学5,6年生、中学生はぜひレッドスパロウズで一緒にラグビーをやりましょう。
経験者はもちろん、未経験者であっても、ラグビーが好きな人なら大歓迎です。
もしレッドスパロウズにご興味がある、小学5,6年生や中学生の方やお父さんお母さん、ご親族や友人の方がいらっしゃれば、一度レッドスパロウズの練習見学にお越しになりませんか。
春日井で初の本格的にラグビーを学べるジュニアラグビーチームであるとともに、さまざまなご協力者とともにラグビーを通じて、生きる希望と勇気と夢の詰まった地域のコミュニティでもあります。
ぜひ、レッドスパロウズの仲間となり、一緒にラグビーをしましょう。